2:石工事・墓石工事

お墓の新築や改築を行なってきました。

お墓の新築や改築を行なってきました。富山市内にてお墓工事を行なってきました。機械が近くまで入らない現場でしたので体力勝負の人力作業が主でした。地盤が弱いので基礎工事においては、周り6か所に杭打ち込みも行いました。墓所 基礎工事お墓建立作業に...
2:石工事・墓石工事

お墓の工事を行なってきました。

お墓の工事を行なってきました。朝日町においてお墓の移設工事を行なってきました。お墓を傷めないように丁寧に解体取り外しを行い綺麗にクリーニングや加工をして移設しました。既存の基礎は解体処理しました。墓所移設工事こちら黒部市の墓地においてお墓の...
8:コンクリート工事

コンクリート工事 第2期 行なってきました。

コンクリート工事 第2期 行なってきました。前年に行なっていた擁壁工事に引き続き、敷地に土間コンクリートを仕上げてきました。コンクリート工事第2期およそ60㎡超のスペースを仕上げました。コンクリート工事第2期 土間コンクリート打設時は左官士...
2:石工事・墓石工事

神社の拝殿や階段の穴あけを行なってきました。 

神社の拝殿や階段の穴あけを行なってきました。魚津市内の神社の拝殿において安心して参拝できるようにと拝殿と階段に手摺りを設置する為に石材に穴あけを行なってきました。手摺り穴開け
2:石工事・墓石工事

外構工事・コンクリート工事など行なってきました

外構工事・コンクリート工事など行なってきました石塀外構 工事【 完成後 ⇦ 工事前 】石塀完成石塀工事前石塀基礎工事主に植木移植・掘削・玉石取り外し・ベース基礎・布基礎工事・既存石積み補強工事などを行い石塀完成しました。すっきり綺麗に管理し...
9:現場業務

超大 20尺春日灯籠 据付施工してきました。

超大 20尺春日灯籠 据付施工してきました。長きにわたり当社のシンボル看板であった20尺(約6m)春日灯籠がオヨメに行きました。20尺春日灯籠展示足場高さがありますので安全対策としてビティ足場を組んで取り外しや据付を行ないました。灯籠基礎工...
9:現場業務

石積み修復・クリーニングをしました。

石積み修復・クリーニングをしました。石積み修復工事を行なってきました。【 修復後 ⇦ 修復前 】石積み修復後石積み修復前こちらではカヅラ石(笠石)の補強工事やクリーニングを行なってきました。【 クリーニング後 ⇦ クリーニング前 】石塀 ク...
8:コンクリート工事

墓所基礎工事しました。

墓所基礎工事しました。だいぶご無沙汰の日記コーナー? 久々の投稿です。お墓を建てる前の準備の基礎工事をおこなってきました。暑さも完全にやわらぎ肌寒い日も時折ある中、作業しやすい季節となりました。墓所基礎掘削工事砕石転圧 型枠 配筋墓地 生コ...
2:石工事・墓石工事

灯籠移設工事行ないました。

2020(令和2)年6月4日灯籠移設工事行ないました。春日灯籠10尺(約3m)や雪見灯籠・永徳寺灯籠などの移設工事してきました。クローラクレーン(カニクレーン)で灯籠を傷めないように取り外していきます。春日灯籠10尺春日灯籠台石新たに設置す...
9:現場業務

墓所解体工事を行いました

2020(令和2)年5月28日墓所解体工事(墓じまい工事)を行いました。墓石をクレーンで吊り上げて取り外し、バックホー(油圧ショベル)のアタッチメントをブレーカに付け替えて、基礎コンクリートを解体撤去しました。解体工事草が生えないように防草...